
-
新着
NEWS
2025.02.21【3/19開催】R6
中小企業DX応援隊事例報告会
DX導入事例をリアルにご紹介!
区内中小企業3社の取り組みとその裏側に迫る! 2025.01.27【導入企業インタビュー】
株式会社 今野制作所公開 2025.01.27【導入企業インタビュー】
株式会社 Tokyo Bento Labo公開 2025.01.15【導入企業インタビュー】
日新インダストリー 株式会社公開 2025.01.14【セミナーレポート】R6 第3回 中小企業DX応援隊セミナー
工場見学で学ぶ!製造現場のDX! 2024.12.05【講演動画公開】R6 第2回 中小企業DX応援隊セミナー
「製造業の現場が楽になる!シンプルだけど会社が変わるDX」
DX導入事例をリアルにご紹介!
区内中小企業3社の取り組みとその裏側に迫る! 2025.01.27【導入企業インタビュー】
株式会社 今野制作所公開 2025.01.27【導入企業インタビュー】
株式会社 Tokyo Bento Labo公開 2025.01.15【導入企業インタビュー】
日新インダストリー 株式会社公開 2025.01.14【セミナーレポート】R6 第3回 中小企業DX応援隊セミナー
工場見学で学ぶ!製造現場のDX! 2024.12.05【講演動画公開】R6 第2回 中小企業DX応援隊セミナー
「製造業の現場が楽になる!シンプルだけど会社が変わるDX」
-
ABOUT 江戸川区
中小企業DX応援隊とは区内の中小企業を対象に、DXによる競争力アップ、生産性や付加価値の向上をサポート。専門家による伴走支援をはじめ、セミナーや事例紹介など様々な支援を提供します。
-
伴走支援を受けたい
専門知識を持つアドバイザーが会社を訪問し、個々の課題に合わせたDX導入計画をご提案。導入後のアフターフォローまでしっかりと寄り添います。
江戸川区以外の
支援機関・支援制度のご紹介
【DXに関する助成金・融資など】
東京都中小企業振興公社 5Gによる製造工場のDX・GX推進事業 中小企業デジタルツール導入促進支援事業 デジタルツール導入促進緊急支援事業 躍進的な事業推進のための設備投資支援事業 設備投資緊急支援事業
東京しごと財団 DXリスキリング助成金 テレワーク促進助成金
よくある質問
DXとは何ですか。
中小企業が経営環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土まで変えてゆくことを言います。
対象となる企業を教えてください
江戸川区内に事務所、店舗、工場などの事業所のある中小企業のみなさんが、その区内の拠点でのDX導入をおこなう場合に対象となります。
中小企業の定義については下記のリンク先を参考としてください。
なお、会社以外の法人(社会福祉法人、NPO法人、医療法人など)も収益事業を営んでいる場合は、支援対象となりますのでご相談ください。
〇参考:中小企業庁ホームページ「中小企業・小規模企業者の定義」
中小企業の定義については下記のリンク先を参考としてください。
なお、会社以外の法人(社会福祉法人、NPO法人、医療法人など)も収益事業を営んでいる場合は、支援対象となりますのでご相談ください。
〇参考:中小企業庁ホームページ「中小企業・小規模企業者の定義」
どのような支援メニューがありますか?
以下のメニューをご用意しております。
①専門アドバイザーによるDX導入の伴走支援
②DXガイドライン、DX導入事例の紹介
③DXセミナー・研修会の開催
④業界団体向け勉強会の実施
(DXアドバイザー派遣)
⑤その他、DXやITの導入に関するよろず相談
詳しい内容や開催日などは随時このHPでご紹介します
①専門アドバイザーによるDX導入の伴走支援
②DXガイドライン、DX導入事例の紹介
③DXセミナー・研修会の開催
④業界団体向け勉強会の実施
(DXアドバイザー派遣)
⑤その他、DXやITの導入に関するよろず相談
詳しい内容や開催日などは随時このHPでご紹介します
具体的に何を相談したらよいのかわからないが、どうしたらよいか
「DXって何をすればいいの?」「我が社の課題を教えて欲しい」などの漠然と相談でも結構です。こちらのHPの“お問合せフォーム”より、貴社の悩みごとについてご相談ください。折り返し事務局よりご連絡を差し上げます。
費用は掛かるのか
相談やアドバイスなどの“伴走支援”やセミナーは無料ですが、何らかITツールや情報システムを導入する場合には、費用が必要となります。
DX応援隊では、導入に必要な費用の見積もりや資金計画作りも支援しますので、まずはご相談ください。
DX応援隊では、導入に必要な費用の見積もりや資金計画作りも支援しますので、まずはご相談ください。
相談したあと、システム導入を中止したらどうなるのか。
相談したから必ずシステム導入をしなければいけないわけではありません。また、DXの取り組みやITツール利用の計画を策定した後、経営状況や資金繰りの都合で計画を延期、中止することでの問題はありません。
計画の見直しの相談も可能です。
計画の見直しの相談も可能です。
ITツールの導入費用を支援していただきたい
DXの取り組みや導入するITツールの内容に合わせ、江戸川区や国、東京都の支援機関などで提供している助成金、補助金をご紹介します。また、申請書の書き方や交付決定後の対応のアドバイスなど事業者の皆さんが補助金をスムーズに利用できるようサポートします。